EVENTのページにもUPしましたが、第5回地歌箏曲研修会を
国立文楽劇場大ホールにて10月28日(土)開催いたします。
開場は11時です。
地歌箏曲研修会はその名の通り、地歌ばかりの演奏会です。
4社中合同で行います。
大ホールということもありかなりの席数になっております。
もしお時間が宜しければ是非足をお運びくださいませ。
お問い合わせは菊伊都までお願いいたします。
5/6(土)1年に1度の一門による勉強会を今年も開催いたします。
11時開場 11時半開演で入場料は無料です。どなたでもお越しいただけます。
場所は国立文楽劇場小ホールです。
お時間ございましたら是非足をお運びください。
これは是非うちの生徒さん方に読んで、そして 見て欲しい内容となっております。 (あらかるとの内容は、きっと疑問に思ってるんだろうなという 事柄について説明してきてるので、本当は全部目を通して 欲しいんですけども・・・) … 続きを読む
サイトのリニューアルにあたって、あらかるとも書き直しています。 読み返してみると、以前の記事はブラウザのバージョンアップと共に 動いていないスクリプトがあって、記事が読めない部分もありました^^; 今まではスクリプトでし … 続きを読む
地歌歌詞集に10曲移転が完了しました! 5日間wordpressを弄り倒して、なんとなくPHPがわかりかけてきた今日此の頃。 わからない関数は調べ倒したり、お友達に聞いてみたり。 いやー、こんなに勉強したのって久しぶりな … 続きを読む
ここ5年くらいHPを更新しなきゃなー なんとかしなきゃなー
と思い続けていたものの、忙しさにかまけて放置してました。
8月から会社の決算やら融資やらでずっと走り回ってるんですが
特に忙しい時はストレスも溜まりがちで何か他の事がやってみたくなるというのは
試験勉強しなくちゃいけないのに部屋の大掃除始めてみたりするのと似ているものでして。
丁度友人が今jQueryとPHPを勉強している最中だったので便乗しまして
巷で噂のwordpressにサイトを移行していこうと思い立ちました。
以前Javascriptで書いてた部分やCGIを使っていた部分も全て
wordpressでやり直している最中でございます。
全てが移行できるまでまだしばらくかかりますが、気長にどうかお待ちください。